鍼灸、東洋医学に限らず何事においても向き不向きというのはそれぞれありますよね 他人からすすめられても自分には合わなかったというのはよくある事です 鍼灸において 向いていない人というのは ・『自分で治す努力をせず他人任せにする人』...
若年層でも目の症状で悩むかたが年々増えている印象があります まぁ完全にスマホ、タブレットの使いすぎの様な気がしますが👀 ドライアイだけでは無く ・眼精疲労 ・目の乾き ・目の奥が痛い 目の症状におすすめの穴は 晴明 攅竹 魚腰 糸竹空 場所も簡単なので ぜひ毎日指圧してみてください ちなみにですが うちの母は超絶真面目なので...
毎年年末に行っていた鍼供養ですが、今年は年明けの1月に執り行われました。 とはいえ、私は約二年ぶりの参加。 久しぶりに栃木県鍼灸師会の先生方と会う事が出来ましたが、相変わらず暖かく迎え入れてくださり、なんだかほっこりするひとときでした。 昨年一年間のお礼と 今年も一年間事故なく安全に仕事が出来ますように しっかりとご挨拶してきました。
10月1日から始まったとちぎ国体。 ブルーインパルスがとてもかっこよかったですね☆
いつもたくさんの差し入れありがとうございます(*^-^*) 全て美味しく、大切に使わせていただいております☆
滅多にやりませんが、お灸でイボやほくろを取るとこも出来ます。 先ずはイボの根元をヒモでしっかりと結びます。
よく質問されることの一つに、「どれくらいの頻度で施術を受けたらいいか」というものがあります。 こちらにも記載しておりますが、一般鍼灸、子宝鍼灸は週一回以上の施術を推奨しております。 施術間隔を開けてしまうと元の身体の状態に戻ってしまいます。...
今年も一年のお礼を込めて少しばかりですがプレゼントとメッセージカードをご用意いたしました。 拙文ではございますが、一年間のカルテを読み返しながらお一人おひとりにメッセージを書かせていただきました。
マスク生活が日常となってもうすぐ2年近く経ちますね。 メイクをする楽しみが減ってしまったと感じるかたも少なくはないのでしょうか。 でも、そんな時だからこそ少しでも自分の素肌をキレイにしたい、鬱屈した日々に少しでも楽しみを見出だしたい そのようなご要望から、美容鍼灸を受けに来てくださるかたがここ1年で本当に増えました。...
もともと美容鍼灸はとても人気のあるコースでしたが、今月は特にご予約数が多いです。 こんなこと初めてというくらいの数のご予約をいただいております。 何ででしょ?メディアで美容鍼灸が紹介されたとかですかね? 美容月間ということでしょうかね(*´∀`*)...